eigo ganbaru burogu

アイアムエイゴスピーク

11/16~11/17 家具販売会社の広告

 

長文
家具制作会社の広告、およびそれに対する購入についての質問のメール
・Having trouble ~ing
~についてお困りですか?
Having trouble finding the furniture
家具のお探しについてお困りですか?
・shade
影 暗がり
可算名詞(冠詞を伴う)だと日よけ、ブラインド
あるいは色合い、色調という意味にもなる
shade of beige~
ベージュの色味がかった~
・dreary
殺風景な さびしげな
・reproduction
(商品などの)再現
リバイバル的な
可算名詞でそのまま模造品、再生品
いわゆるレプリカ
・armoire
大きめの衣装箪笥
クローゼット?
・range of
~の範囲
あるいはラインナップ
・quality
(形容詞的用法で)上質な 高品質な
名詞(不可算)で品質 質
日本語の範疇で考えてると前者に気付きづらいかもしれない
high-qualityは名詞をhighで修飾している
・distinctive
個性的な 特徴的な
your distinctive taste
でお客様の希望に沿った~みたいな文脈で使われてた
・good sense combined with a timeless style is always in fashion
原文ママ
combine(兼ね備える 結びつける)がキモ
timeless(時代を問わない)
時代を問わない形式(a timeless style)を伴った(combined)よいセンス(good sence)はいつでも流行の中にある(is always in fashion)
=時代を超えたスタイルとセンスの良さはいつでも受け入れられる
この場合のfashionは流行という意味
・a consulting firm
コンサルティング会社
firmが会社、商店と言った意味を持つ companyと同じ
film(映画、フィルム)じゃないよ
firmは形容詞用法で堅固なとか断固としたみたいな意味もある
・would appriciate
~して頂くと幸いです
・retailer
売店

この手の文面が二つに分かれてるやつは必ず二つの内容を関連させた設問が一つは出てくる
出来る範囲で両方に目を通したほうがいい

 

単語
・diner
食事客
dine(食事をする)をする人(er)
ダイナーという名称のドライブインのような軽食を出す店もある(主にアメリカ)
・load
(荷物などを)積み込む
now loadingに見られるような読み込むという意味はないっぽい??
(データを媒体に)積み込んでいる みたいな感じ?
・board
乗り込む
boarding schedule
運行スケジュール
・pot
底が深い鍋
浅いのはpan
・garbage can
ごみ箱
アメリカとイギリスで表現が違う
上記のはアメリ
イギリスではrubbish bin
あるいは単にbin
そもそもイギリス英語ではtrush/garbageを使わないっぽい
・drawer
引き出し
draw(抜く 引き抜く)
・cargo
積荷
・remove
取り出す 取り除く
日本だと後者の意味で使われがちな気がする
・auditorium
講堂
・railing
手すり
・potted plant
鉢植え
上のpotは植木鉢の意味もある